MENU
カテゴリ
アーカイブ
ゆっちぃ
ブロガー
派遣ではたらく趣味ブロガー。オタク。フォト検3級。片づけ苦手なのに断捨離チャレンジ中
SWELLに移行中

曇天での紅葉撮影!撮影ポイントをまとめてみた

当ページのリンクには広告が含まれています

秋の風物詩、紅葉を撮ってきました。

遠出はせず都内の某公園&曇り空での撮影と、特別感はあまりないのですが、逆に「いつでもどこでもきれいな紅葉は撮れる!」ということが再確認できました。

というわけで、今回の撮影にあたり意識したことや注意したことをもとに、「曇りの日の紅葉の撮り方」についてご紹介します!

レンズは「Sony E 50mm F1.8 OSS(SEL50F18)」を使用しました。

目次

曇り空は無理して入れない選択

F3.2|1/80sec|-0.3|WB曇天

今回は曇り空だったので、全景ではなく、ピンポイント(葉っぱ)狙いで撮りました。

晴天であれば空の青と紅葉の赤を対比させるのもよいのですが、あいにくこの日の空は薄い灰色。

空を入れたら写真がボンヤリしてしまったので、あえて空は入れないことにしました。

空を入れることでバランスが悪くなったり、イメージと違ってしまう場合は、無理して入れる必要はないかなー、と思います。空は好きなんですけど、今回撮りたかったのは紅葉ですし(`・ω・´)

紅葉の「葉っぱ」だけを切り取ってみる。

しっとり感を出すなら露出はアンダーで

F2.2|1/125sec|-0.3|WB曇天

紅葉には少し大人びた雰囲気がありますよね。

その雰囲気を大切にするのであれば、露出はアンダー気味に設定するのがおすすめです。しっとりした感じが出ます。

クリエイティブスタイル(Sonyの場合)の設定でもかなり印象が変わります。今回はしっとり感重視だったので、女性や子供の肌を自然な色合いで再現する「ポートレート」を使用しました。

紅葉の大人びたしっとり感を出すのなら、露出はアンダーで。

ホワイトバランスの微調整を活用する

F2.0|1/250sec|-0.3|WB曇天

今回、ホワイトバランスは「曇天」に設定しています。天候のまんまです。

ただ、デフォルト設定のままだと、鮮やかさや紅葉感(?)がわりと出にくいかもしれません。

そんなときは、さらにホワイトバランスを微調整してあげることでイメージに近づけることができます。(今回はやや赤めに調整)

ホワイトバランスの微調整方法はカメラによって異なるので、マニュアルを確認してくださいね。

おわりに

今回は「曇りの日の紅葉の撮り方」という超ピンポイントなテーマでお届けしました。

  • 紅葉の葉っぱを主役にして切り取る(空を含めた全景にしない)
  • 露出をアンダー目にして雰囲気を出す
  • ホワイトバランスの微調整でイメージ通りの写真を撮る

紅葉撮りの参考になれば幸いです!

気に入っていただけたらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次