MENU
カテゴリ
アーカイブ
ゆっちぃ
ブロガー
派遣ではたらく趣味ブロガー。オタク。フォト検3級。片づけ苦手なのに断捨離チャレンジ中
SWELLに移行中

わかりやすく解説!カメラの絞り・シャッタースピード・ISO感度の関係

当ページのリンクには広告が含まれています

今回はとてもとてもわかりにくい「絞り・シャッタースピード・ISO感度」の関係について、できるだけわかりやすく説明します。

目次

「絞り」と「シャッタースピード」の関係はコップに例えるとわかりやすい

写真の適正な明るさというのは、「コップに水が満たされた状態」によく例えられます。

コップに水を満たすには、水道の蛇口をひねり、水がたまるのを待ちますよね。

カメラでは、この蛇口の開き具合を「絞り」といいます。水はすなわち光のことで、絞りによって蛇口を通る水の量(光の量)をコントロールします。

そして、蛇口をひねって待っている(蛇口を閉めるまでの)時間。これが「シャッタースピード」です。

つまり、絞りとシャッタースピードの相関関係は、

コップに水がたまる時間(適正露出)=
蛇口から出る水の量(絞り)×蛇口を閉めるまでの時間(シャッタースピード)

となるので、水の量を増やせば短時間で水はたまりますし、水の量を減らせばその分時間がかかるということになります。

なるほど!じゃあ、水の量を増やしたほうがいいのね

コップに水をためるだけならそのとおりなのですが、写真の場合はそうとも言いきれません。

なぜなら、どういう写真を撮りたいのか、写真で得たい表現効果が関係してくるからです。

というのは、蛇口(絞り)をたくさん開いて水量(光量)を増やすとフォーカスポイント以外はぼけてしまうので、全体的に引き締まった写真を撮るなら蛇口(絞り)は閉める必要があるのです。

また、時間が短い(シャッタースピードが速い)と一瞬を切り取った写真になるので、動きを表現したいのなら時間を長めにとる必要があります。

適正露出を得るために、量(絞り)と時間(シャッタースピード)のどちらを増やす、減らすかは、どんな写真が撮りたいか次第となります。

ISO感度はコップの大きさと考えよう

先ほど、蛇口から出る水の量(絞り)×蛇口を閉めるまでの時間(シャッタースピード)が写真の明るさを決めるとお伝えしましたが、じつはもうひとつ「ISO感度」というものがあります。

ISO感度は、カメラが光をどれくらい感じ取れるか、その感度のことです。読み方はイソまたはアイエスオー

先ほどの図式を思い出してみてください。

コップに水がたまる時間(適正露出)=
蛇口から出る水の量(絞り)×蛇口を閉めるまでの時間(シャッタースピード)

ISO感度は、このコップの大きさと考えることができます。コップが小さければ、水がたまるのは早くなりますよね。

たとえば、暗い屋内で撮影する場合、蛇口から出る水の量(絞り)をいっぱいにして、蛇口を閉めるまでの時間(シャッタースピード)をできるだけ長くしても、コップに水がたまらないことがあります。

そんなとき、コップ自体を小さくしてあげる(ISO感度を高くする)ことで、コップを水で満たすことができるわけです。

なるほど!じゃあ、コップは小さいものを使えばいいのね

ただ、このコップ(ISO感度)は万能ではなく、あまり小さすぎる(感度を高くしすぎる)と、画質が劣化するというデメリットがあるので注意してください。

ISO感度との上手な付き合い方

写真を撮るとき、いつもたっぷり光があるわけではないので、ISO感度とうまく付き合うことも大切です。

とくに三脚が使えない場合、シャッタースピードを長く(遅く)するには限界があるので、ISO感度に頼らざる得ない場面が出てきます。

では、どうするのが一番いいのか。

以前、イルミネーション撮影会(手持ち)で写真家の先生に教えていただいたのは、

最小限のISO感度を設定しておき、それで絞りとシャッタースピードがうまく設定できないようであれば、少しずつISO感度を上げていく

という方法で、今も実践しています。

私が最小限のISO感度として使用している値です。

日中の屋外:100
日中の屋内:400
夜間や暗い屋内:800

日中の屋外での撮影であれば、ほぼオートで大丈夫なのですが、たまにカメラが不必要にISO感度を上げることがあります。そんなときは諦めて、手動で設定してあげましょう。

補足:ISO感度がオートのときは

ISO感度

カメラによっては、ISO感度オート時の下限値と上限値を設定することができます。

設定できる場合は、ISO感度が高くなりすぎないよう、上限値をあらかじめ決めておくのがおススメです。(私は上限値はISO3200で設定しています。)

おわりに

今回は、絞り・シャッタースピード・ISO感度の関係を「コップに水をためる」ことを例に解説してみました。

わからなくなったら、絞りは「蛇口」、シャッタースピードは「蛇口を開けている時間」、ISO感度は「コップの大きさ」と考えてみてください!

気に入っていただけたらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次