断捨離(おもに捨て活)ペースが落ちていたのですが、秋ごろから再開して、ようやく収納クローゼットの半分が完了しました。
長かった~!けど、やりきった感があります!(半分だけど)
これまで物が入らないのをクローゼットのせいにしてきましたが、クローゼットはなにも悪くなかったです・・・。
我ながらよくここまで押し込めていたな・・・と反省
今回は自分への戒めも込め、実際に手放したものを紹介します。
\ もはやカオス!あふれかえる物を整理しました /
手放したもの
私のクローゼットは、断捨離でいうところの「忘却グッズ」が大半を占めていました。
はじめは、手放すものを写真に撮って記録しておこうと思っていたのですが、あまりに量が多くて挫折。。というわけで、写真は少なめです。(すみません・・・)
映画パンフレット、図録、専門誌
思わず「懐かしい~!」と喜んでしまった映画のパンフレットに、博物館などで購入した図録や専門雑誌。今回、半分ほど手放しました。
パンフはなんと「E.T.(1982年)」や「南極物語(1983年)」まで保管してあって、我ながらビックリ!
ダメ元で調べてみたら「駿河屋」で買取可能だったので、あんしん買取を利用することにしました。
中には千円以上!ついたパンフもあって、駿河屋サマサマです。決心がつかなかった残りの分も、いずれ買取に出そうと思います。
映画パンフは当時のねだんが300円のものもあって時代を感じました。それにしても、駿河屋の買取対象の広さにはいつも助けられています
コミック
コミックは、ダンボールがもらえて買取手数料が無料のネットオフで買取してもらいました。
本や漫画はこれまでも何度か手放していますが、今回は大人になってから買い直した文庫版コミックがメインです。
ほとんどが、学生時代に愛読していた漫画をもう一度読みたくて買い直した思い入れのある作品。いつかまた買ってしまいそうですが、そのときは電子版にすると心に決めています!
手放す前に、『ぼくの地球を守って』をチラ見したら、今も涙がとまりませんでした。良い作品は、何度読んでも感動できることを実感。
文庫版ではありませんが、『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』も大号泣。こちらは比較的新しく、手放す決心もつかなかったので残すことにしました。
パソコン、ガラケー
昨年に引き続き、古いパソコンを処分。ガラケーまで出てきたので、一緒に処分しました。
処分をお願いしたのは、今回もリネットジャパンです。
パソコンもガラケーも電源が入らない状態のため、データ消去も依頼しました。
パソコンだけでなく、携帯電話(ガラケー)もデータ消去をお願いできたのでよかったです。もし消去をお願いできなかったら、この先もずっと手放せなかったと思います・・・。
FAX機などの小型家電も一緒に処分できてスッキリ!
名刺、連絡先
いただきものの名刺やメモに書かれた連絡先。昔、習い事や飲み会で知り合った方々と交換したものです。
ひとさまの連絡先はご縁を大切にされる方は残すかもしれませんが、すでに長く連絡をとっておらず、どなたさまか思い出せない方も多かったので処分させてもらうことに。
もう連絡先も変わっているだろうなと思いつつ、いちおう個人情報なのでシュレッダーはさみでチョキチョキ切って、新聞紙にくるんで廃棄しました。
これまでに関わってくれた方たちに感謝。ただ、シュレッダーはさみは骨が折れた
観光パンフレット、おみやげ、旅行グッズ
古いガイドブックや旅先でもらった観光パンフレット、旅程表、おみやげなど。
今でこそあまり旅をしなくなりましたが、若い頃はよく旅をしていたのでその名残りです。
もともと歴史が好きだったので、お城や寺社仏閣など回っていました。観光パンフは行き先別にファイリングまでしてありましたが、20年見返していないので思い切って処分。
どうしても残しておきたいものは、Adobe Scanでデジタル化しました
それと、古い旅行グッズも、ほとんど手放すことに。
今後も出番のありそうな風呂敷や巾着類は、洗濯して保管することにしました。
バッグ(パーティバッグ、ビーズバッグなど)
バッグは断捨離済みのはずでしたが、パーティーバッグやベトナムで購入したビーズバッグ類が出てきました。
当時は年齢的に結婚式へのお呼ばれが多かったし、バッグに求める条件も「かわいい>実用性」だったんだろうなあ、と遠い目に・・・。(現在は断固として実用性派です)
状態がよいものはエコリングで引き取ってもらい、経年劣化が見られたものは思い切って処分しました。
レターセット
レターセットの山を見て思い出したのは、かつての自分がレターセットを収集していたこと。メールやSNSが一般的になる前の話です。
今となっては年に一度の年賀状すら面倒くさい状態。
申し訳ないけれど、一生かかっても使い切れないので処分しました。
履歴書、証明写真
転職族だった頃のなごりの履歴書や証明写真。
履歴書は最新(といっても10年以上前)のものだけ残してシュレッダーしました。
予備としてもらっていた証明写真は、ハサミでチョキチョキ。
写真は裏返しにして、「写真は私じゃない、痛くない」と唱えながらハサミを入れました
一番大変だったのは、証明写真のデータが入ったフロッピーディスク。
そのまま捨てるのは心配だったので、フロッピーディスクを解体したうえで処分しました。生まれて初めてフロッピーディスクの構造?を知ってちょっと感動。
その他、趣味関連
いろんなことをやってきたなあ・・・としみじみ。
ただ量が多すぎて、自分でもちょっと引きました(汗)
ビーズアクセサリーのパーツ類
ビーズアクセサリーを作るのにはまって、買い集めたパーツ類です。もう何年も作っていないし、作り方も忘れてしまったので、いったん過去のパーツとはお別れすることに。
工具類は、ビーズアクセに限らず何かに使えそうなので残しています。
英会話の教材
おもに、英会話のイーオンとイギリスの語学学校(短期留学)で使用していた教材です。
当時は紙文化が根強かったのか、宿題や授業で使うプリントもたくさん。しかも、端っこに落書きしてあって、その中にひとさまの連絡先が紛れていたりするのでチェックが大変でした・・・。なんでもかんでも書き込まない方がいいですね。
え? 英語できるのかって?
いまは全然話せないです!でも、英会話を通じて楽しかったこともたくさんあったのでやってよかったと思っています
茶道具(ふくさ)
15年ほど習っていた茶道(裏千家)で使用していた茶道具を清めるための「ふくさ」を処分しました。
ふくさは亭主、つまりお客様をお招きする側でしか使わないので、今後の自分には必要ないだろう、という判断です。(しかも消耗品)
ふくさは処分しましたが、お茶をいただく際にも使うことのある古帛紗は未使用品だけ残しました。お茶会の亭主になることはなくても、お茶会に招かれる可能性はあるかもしれないので。
箱は売るならあったほうがいいと思うのですが、売ることは考えていないのでジップロック一択です
スケッチブック
水彩色鉛筆で描いた作品たちです。気に入った作品だけ切り取って、あとはサヨナラしました。
水泳グッズ
ジムに通っていたころの水泳用の帽子や、水中メガネなど。ゴムの部分は劣化するので、また泳ぎたくなった時に買えばいいと思っています。
ヨガマット
ヨガマットは2本あったので、1本処分しました。今はやっていないので、本当は2本処分するべきなのでしょうが、まずは1本!
ヨガマットはそのままだと大きすぎて捨てられないので、はさみでゴミ袋に入るサイズにカットしてから捨てました。
学校入学案内資料
20年くらい前に取り寄せた、英会話や翻訳、日本語学校(教師育成)などの学校入学案内資料です。(趣味とはちょっと違いますが)
語学に関する仕事がしたくて勉強しようとしていた過去の自分を思い出しました。
ただ、こんな長くとっておく必要はなかったと反省。
英会話と翻訳は少しだけかじり、日本語学校は調べたけど行きませんでした
おわりに
今回は、クローゼットの捨て活で手放したものをご紹介しました。
総じて、「紙類」が多かった印象です。
雑誌や本、パンフ、資料、カタログ、レターセットなどなど。紙類はかさばるので、かなり場所をとっていました。しかも、古いものばかり・・・。
来年はクローゼットのもう半分に着手するつもりですが、ざっと見たところ、MOとZIPとか古い記録媒体が多そう。これまた前途多難な予感がします。