お誕生日や発表会など、お祝いごとでちょっとしたギフトを贈りたいんだけど・・・と悩むことありませんか?
わたしは、「あまり大げさすぎず、値段も手ごろで、箱をあけた瞬間笑顔がこぼれる」ものを選ぶようにしています。
今回、日本橋高島屋で見つけた「GLACIA(グレイシア)」は、まさにプチギフトとしてどんぴしゃ!
花束のようにキュートで、おいしかったのでご紹介します。
食べられる花束「GLACIA(グレイシア)」とは
グレイシアは、いちごスイーツの専門店「オードリー」の看板商品です。
ミルキーなクリームとフリーズドライの甘酸っぱいイチゴが、口どけのよいチュイール(ラングドシャ)で巻かれています。
ブーケ仕立てのフォルムは、まさに食べられる花束!
箱をあけた瞬間、「かわいい~」と喜ばれること間違いなしです。
グレイシアを購入&食べてみました
休日とあってか、日本橋高島屋のオードリーは長蛇の列ができていたのですが、自分の味見用に5個入り(715円)を並んで買いました。待ち時間は15分~20分程度だったと思います。
昼過ぎでしたが、商品によってはすでに売り切れていました。
包装紙はイチゴ摘みをしている女の子。シンプルな絵柄なんだけど、おしゃれです。
こちらはパッケージ。
女性受けしそうなセンスです。ギフトはやっぱりパッケージも大事ですよね。
中身は個包装になっています。
さっそくお味見してみると、イチゴの甘酸っぱい香りが鼻から抜けていきました。これ、めっちゃ好きな香りだ~。
クリームは甘すぎず、バターの風味ただようラングドシャとマッチ!
想像していたよりもラングドシャには厚みがあって、食べ応えもありました。おいしかったです。

年配の両親にも好評だったので、年代問わず喜ばれそう
グレイシアの賞味期限や注意点
グレイシアの賞味期限は外包装に記載されていますが、約1カ月程度と人様にさしあげるのにも安心できる期間でした。
ただ、繊細なスイーツということで室温25度以下で保管してくださいとのこと。店頭では、暑い時期は持ち帰り用の保冷剤を入れてくれます。
夏場、特に猛暑だと、差し上げ先を選びそうです。
グレイシアはどこで買える?購入店舗について
グレイシアはオードリーの直営店舗で購入できます。
ちなみにわたしが購入したのは「高島屋日本橋店」です。
<高島屋日本橋店>
住所:東京都中央区日本橋2-4-1
電話番号:03-3211-4111(代表)
営業時間:10:30~19:30
定休日:高島屋日本橋店に準じる
最寄駅:日本橋
オードリー店舗一覧
- 高島屋横浜店
- 高島屋日本橋店
- 西武池袋店
- 東京駅グランスタ店
- 羽田第1ターミナル店
コメント