ソロ活– category –
-
家でできるソロ活7選〜ひとり時間を楽しみ方~
待ちに待った週末や連休。 独身者にとってもお休みはうれしい反面、ひとり時間を持て余してしまう人も少なくないはず。 そこで今回は、ソロ活大好きな私が「おうちでできるひとり時間の楽しみ方」をご紹介します。 大型連休はどこも混雑してるし、お金もか... -
『アイドリッシュセブン』が面白いので音ゲーが苦手な人にもおススメしたい
今回は久々ゲームの話題。 今プレイしているのが、バンダイナムコオンラインが提供するスマートフォン向けアプリケーションゲーム『アイドリッシュセブン』。 2017年よりアニメ化もされている人気コンテンツです。 『アイドリッシュセブン』では、プレーヤ... -
電子書籍は隠せる?「BookLive!」鍵付き本棚で非表示に
電子書籍はずっと「Kindle」一択だったのですが、「BookLive!」も併用することにしました。 理由はとても単純で、「Kindleでは本を隠せないけど、BookLive!なら隠せるから!」。 BookLive!のアプリなら、「鍵付き本棚」で購入した電子書籍を隠せるんですね... -
【ソロ活女子へ】ひとりでもたのしめる「趣味カメラ」のススメ
ソロ活とは「ひとり時間をたのしむ」ことです。 もしあなたがソロ活や、ひとりでできる趣味に興味があるのなら「カメラ」がおすすめ。カメラといってもスマホではなく、レンズ交換のできる一眼カメラやミラーレスカメラのことです。 今回はひとり撮影歴7年... -
プロミス・シンデレラ|アラサーバツイチと男子高校生の不器用な恋に胸キュン
コミックシーモアで2巻まで無料試し読みして、止まらなくなってしまった「プロミス・シンデレラ」。 ゆっちぃ 結局、最新刊の7巻までぜんぶ買って読みました! 夫から離婚を切り出された挙句、路上生活者となった早梅(27歳)と性悪金持ち高校生・壱成(17... -
スタマイは無課金でどこまで遊べるの?プレイ感想と気をつけてほしいこと
どうも、スマホゲーム「スタンドマイヒーローズ(以下スタマイ)」にはまってしまったゆっちぃです。 女性向けシナリオ×パズルゲームを同時にたのしめるスタマイは、シナリオもキュンキュンするけど、パズルも凝っていてなかなかおもしろいゲームです。 私... -
1人前でもOK!バーミヤンのテイクアウトは外食自粛中の人におススメ
外食したいけど、新型コロナウイルスのせいで抵抗あるな~と思ってしまうのは、きっとわたしだけじゃないはず。 私の場合は外食というか、ラーメンが食べられないのが切ないです。 コンビニのレンジアップ商品は利用してますが、意外とシンプルな醤油味が... -
SHIBIRE NOODLES 蝋燭屋 銀座本店|ビリビリが絶妙!おいしい麻婆麺を求めて
ビリビリ辛い麻婆豆腐と中華麺。 どちらも大好きなので、これは最強タッグに違いないと思いきや、まだ「おいしい麻婆麺」に出会えたことがありません。 ゆっちぃ 横浜で食べたのも、麻婆の餡がスープに溶けて薄まっちゃってたんだよね・・・ そんな中、SHI... -
コンビニ人間|多様性社会の中にあっての普通とは?
第155回 芥川賞受賞作の「コンビニ人間」を読みました。著者は村田沙耶香さんです。 『「普通」とは何か?を問う衝撃作』のキャッチにひかれて手にとったのですが、現代においてまだ、自由に生きられない生きづらさを感じる作品でした。 ※以下、ネタバレを... -
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない|残酷な世界を生き抜こうとあらがう子どもたちに涙
桜庭一樹著「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」は、2006年度に「このライトノベルがすごい!」で3位になったことからもわかるとおり、もとはライトノベルでした。可愛らしい挿絵も付いていたそうです。 あえて「もとは」と言ったのは、現在は一般文庫本とし...