テイクアウト・お取り寄せ ハレの日のごちそうにピッタリ!「美味しい銀座デリバリー」で銀座の味を堪能しよう おうち時間が増えて、宅配やテイクアウトを利用する機会が増えました。 宅配もテイクアウトも手軽に利用できてありがたいのですが、時には「ちょっとぜいたくしたい」日もありますよね。 そんな日にぴったりなサービスが2021年3月... 2021.04.03 テイクアウト・お取り寄せ
カメラの基礎知識 オートフォーカス(AF)のモードを知ってピントに強くなる! 以前、水族館でピント合わせに苦労したことがあります。 関連記事>>すみだ水族館でおさかな撮影にチャレンジ このときは「魚が動くから」なんてしょうもない言い訳をしておりますが、今さらながら、フォーカスモードの設定が適切でな... 2021.03.12 カメラの基礎知識
カメラレンズ・グッズ 物撮りにピッタリ!エレコムの背景シートを購入しました 物撮り用のオシャレな背景紙が欲しくて、エレコムの「置き画がキレイに映える背景シート」を購入しました。 背景シートといってもこちらは被写体のうしろではなく、下に敷いて使うタイプのものです。 エレコムの商品説明によると、「映... 2021.03.07 カメラレンズ・グッズ
便利グッズ お絵かき目的で買ったiPadと一緒に揃えたグッズ・アプリを一挙紹介! 先日、1月に購入予約したiPadが届きました。 私が購入したのは 10.2インチiPad 128GB ゴールドのWi-Fiタイプ。「無印」と呼ばれる、一番オーソドックスなiPadです。 購入した目的は、絵を描く事。 ... 2021.02.21 便利グッズ
エンタメ・ゲーム 電子書籍は隠せる?「BookLive!」鍵付き本棚で非表示に 電子書籍を「Kindle」から「BookLive!」に乗り換えました。 理由はとても単純で、「Kindleでは本を隠せないけど、BookLive!なら隠せるから!」。 BookLive!のアプリなら、「鍵付き本棚」で購入した... 2021.01.23 エンタメ・ゲーム
撮影記 曇天での紅葉撮影!撮影ポイントをまとめてみた 秋の風物詩、紅葉を撮ってきました。 遠出はせず都内の某公園&曇り空での撮影と、特別感はあまりないのですが、逆に「いつでもどこでもきれいな紅葉は撮れる!」ということが再確認できました。 というわけで、今回の撮影にあたり意識... 2020.11.21 撮影記
カメラ・写真 【カメラ女子向】ひとりで写真を撮る時に気をつけてほしい3つのこと 前回、【ソロ活女子へ】ひとりでもたのしめる「趣味カメラ」のススメに書きましたが、私はおもにひとりで撮影します。 ひとり撮影の魅力は、なんといっても気が向くままに撮れることです。 時間も場所も自分で選べます。 ただし、そ... 2020.09.22 カメラ・写真
カメラ・写真 【ソロ活女子へ】ひとりでもたのしめる「趣味カメラ」のススメ ソロ活とは「ひとり時間をたのしむ」ことです。 もしあなたがソロ活や、ひとりでできる趣味に興味があるのなら「カメラ」がおすすめ。 カメラといってもスマホではなく、レンズ交換のできる一眼カメラやミラーレスカメラのことです。 ... 2020.09.13 カメラ・写真暮らし
便利グッズ コロナ対策に!使い方カンタン「プッシュスティック 触れない棒」 コロナ禍で、衛生に対する意識が高まったという人は意外に多いのではないでしょうか? そうすると、これまで気にもとめなかったことが気になり始めたり、気になっていたことはもっと気になるのではないかと思います。 私の場合は後者で、タッチ... 2020.08.16 便利グッズ
暮らし コロナ疲れは衛生観念のズレ?自分なりに見つけた落としどころ 新型コロナウイルスの勢いが止まりませんね・・・。 罹患された方には心よりお見舞い申し上げます。 私は今のところ罹患していないと思いますが、緊急事態宣言があけた頃から疲労を感じるようになってきました。 もともとインドア派... 2020.07.26 暮らし